【妊娠中はマイペースに働くのが吉!おすすめの在宅ワークや短時間勤務のお仕事】要出社は避けて!
私が在宅ワークを始めた4つのワケ
・つわりが落ち着き、時間ができたから。
→妊娠2〜3ヶ月ごろはつわりがひどく、仕事はおろか家事すらまともにできなかった。なので、つわりが落ち着いてからは解放感があり、「外に出て働きたい」と思うようになった。
・夫が転職による無職期間で、収入がほとんど無かったから。
→貯金もほとんどなく、失業保険が出るまで時間がかかったので、私が働くしかなかった。というか私がお金を貸していた。
・出産時・産後に向けて、体力をつけておきたいと思ったから。
→元々身体を動かすことも少なかった上、つわりの期間はほとんど寝たきりだったので、出産や産後に体力がもたないのではないかと危機感を覚えた。
・産後にやりたい仕事があり、その仕事にライター業の経験が活かせると知ったから。
→妊娠中に職探しをしていたとき、当時は諦めざるを得なかったが、産後にチャレンジしたいと思える仕事が見つかった。
「ライター経験者優遇」と求人に記載があったので、妊娠中でもできる在宅ライターの仕事を頑張ろうと思えた。
在宅ワークはこんな感じだった
在宅ライター
→やって良かった。自分のペースで働くことができるし、パソコンさえあれば場所も選ばない。
育児中にも続けやすい仕事なので、妊娠中からスキルを磨き実績を増やすことは産後のキャリアにも良いことだと思う。
事務作業
→在宅なら良し。
出社はやめておけばよかった。
事務の仕事は通勤時間がラッシュアワーと重なる場合が多く、あまり満員電車に乗りたくなかったのでやめておけば良かったと後悔した。
また、つわりの時期は座っているだけでも辛く、通勤時間・勤務時間ともにあまり良い思い出がない。
座り仕事とはいえ意外と体力を消耗するので、帰ってから動けなくなる日もあった。
飲食店
→やって良かった。
立ち仕事は体力を消耗するので短時間の勤務のみだったが、家にこもりがちになる妊娠中に他人と話す機会が得られるのは貴重だと思う。
お腹が目立ってくると、足元がおぼつかず危険なので、短時間でもやめておいた方がいいと思う。
妊娠中だけでなく出産後のことも考えたお仕事がベスト!
在宅ワークがおすすめ。パソコンとネット環境さえ用意できれば、案外仕事はたくさん見つかる。
産後も働くつもりなら、産後の仕事に繋がるような仕事をこなし、スキルを磨いていくのが良いと思う。
体調が良いときは、昼間の短時間に外で働くのも良いと思う。
妊娠中あまりに家から出ないと、家族以外との会話がほとんど無くなってしまうので、苦手でなければ接客業が良いと思う。
私は飲食店で接客をするうちに、外で他人と話すだけでもリフレッシュになると、身をもって学んだ。
個人的には、飲食店のランチタイムのホールスタッフをおすすめしたい。
おすすめしないのは、出社必須のオフィスワーク。
座り仕事なので妊娠中でも一見良さそうだが、通勤時間がラッシュアワーに重なる場合が多いこと、拘束時間が長いことで、想像よりもきついと感じた。
【妊娠中でも雇ってくれる仕事厳選3選】妊婦可の短期集中仕事で旦那の稼ぎに頼るのを卒業
関連ページ
- 【妊娠を周りに伝えておらず酷い「つわり」で職場に迷惑をかけてしまった話】やってはいけない妊婦の仕事
- 【経理はデスクワーク中心でお腹への負担が少なくて済む仕事】満員電車に乗らないで済むならOK
- 【妊娠中は在宅勤務で自由に楽しく優雅にお菓子をだべながらお金を稼ごう】在宅テレアポ業務でリラックス
- 【妊娠中でも変わらずに教師】体は無理させずともやり甲斐のある働き方をー子どもは感じる母の「好き!」
- 【妊娠中安心して働きたいなら孫の居る世代の人と働こう!】妊婦にとって孤独も大敵
- 【ママの心と身体はもちろん赤ちゃんが大事!無理のない環境と仕事内容を】ストレスを感じる仕事は妊婦NG
- 【妊娠中もみんなに助けてもらって仕事を続け無事育休取得!】アパレル販売でつわりも気にならない
- 【妊娠中に雇ってくれる看護師の仕事】周りの人に助けてもらいながら感謝の日々のお仕事でした
- 【妊娠中は特別養護老人ホーム】世間一般的には良くないとされてても環境や人によってそれは変わるかも!?
- 【座り作業で小さな部品を組み立てていく製造業】妊婦にとって重い物を持つのは注意しないといけない仕事
- 【妊娠中の体重管理も余裕!妊婦でも外回り仕事がおすすめな理由】
- 【住宅展示場での派遣社員】妊婦、家を売る~妊婦は害がなさそうでみんな心を許してる~
- 【妊婦は「3つの首」を冷やすな】法人向けの営業なら妊娠前と変わらず働ける
- 【子どもを産み育てるためだけに働くなら最適なサボれる営業】警備会社の営業でキツい時期も乗り越えられる
- 【自営業の旦那のお手伝い】肉体労働は可能なら辞めるか楽なパートを探しましょう